不慮の事故
勤め先にいる外国人のスタッフ。
日本語学校で勉強中です。
そんな彼が、覚えたての日本語で、事故を起こしました。
年齢は分かりませんが、見た感じ50代半ばぐらいの女性スタッフに、
「おちゅかれさまでーす、ばばぁ」
と、にこやかに挨拶をしました。
誰かが言ったのを覚えちゃったのでしょうか
そこにいた数人が、ハッと息を飲みました。
ある人が、
「ばばぁ、って悪い言葉よ」
と慌てて教えてあげましたが、お姉さんの怒りは瞬間湯沸器の如く沸点到達。
「あんたたちが私の事をババァとか言ってるからでしょ」
と。。。
あーーーーー。。。
取りなす術もなく、全員散っていきました。
私も。。。
くわばらくわばら。。。
言った本人は、悪い言葉とは知らずに口にしたようでした。
お姉さんのあだ名か何かかと思ったようでした。
外国語って大変だよねぇ。。。
にしても、、、よりによって、、、ねぇ
« 浅草プリン | トップページ | 10代女子の会話 »
« 浅草プリン | トップページ | 10代女子の会話 »
コメント