大惨事!とまではなかったので、中惨事としましたが、そこそこ惨事っちゃ惨事のおはなし。
愛用している湯たんぽが、漏れた。
このところ、そろそろ危ないかなぁ、、、なんて思っていた湯たんぽ。
中のゴム袋の細かい部分がポロッ、ポロッと取れるようになってきてたのね。
(写真の左側の袋、表面がボロボロしてきてるでしょ?)
はて、いつから使ってるんだっけ?とこのブログを検索したら、、、
湯たんぽデビュー
2008年12月の記事でした。
てことは、かれこれ13年と2ヶ月。。。
そりゃ劣化もするわいな。。。(;'∀')
夜、いつも通りにお湯を入れてベッドに放り込みました。
それからお風呂に入って、ベッドに入る頃にはお布団もぬくぬくになっています。
湯たんぽをおなかに乗せたりしてるうちに眠っちゃう。
昨夜もそうでした。
おなかのあたりに、何か熱いジワッと染みるものを感じて、ぼんやり目を覚ましたら、、、パジャマ濡れとるやないのっ!!!
「え!?なに!?」
と動かした手が触れたシーツの一部も濡れとるっ!!!
だんだん覚めてくる頭。
慌てて湯たんぽを探すと、マトリョーシカのぬいぐるみの側面が濡れてる。。。
ついに寿命が来たか・・・。
のろのろ起き上がって、湯たんぽ撤去。
濡れている箇所を確認。
被害はシーツ、ベッドパッド、パジャマ。
タオルケットと毛布は濡れていない。大丈夫そう。
午前2時に、シーツとベッドパッドとパジャマを交換する事になりました。
パリッとしたシーツをピンと張って、ベッドメイク終了。
パジャマも着替えて、お陀仏になった湯たんぽも片付けて、やれやれとお水を飲んで、、、

目が冴えたじゃないの・・・
とりあえずベッドに入って、目をつぶってるだけでもいいから、、、
いつの間にか眠ってしまったようで、夢を見ました。
めちゃくちゃイラついている人を乗せて、車を運転していました。
で、道を間違えてしまって、イライラ大爆発されてる夢。
寝起きの悪さったら、、、。
新しい湯たんぽ、買わなくちゃ。。。